今日、知り合いのデザイナーさんから
ハコグのロゴマークの下案の添付
メールを頂きました。
僕達のE.B.S(本職の自転車ブランドね)の
ロゴマークを尊重しつつ、ハコグに転用した
デザインは、かなりテンション上がりました。
流石、ラジさんが推薦。
あっざす!
しかも、セカンドプロダクトのキャビネット
にも重なるデザイン。
よいです!
明日、木工職人さんの野澤さんと上記
のキャビネットの打ち合せなので、ロゴ
も確認したいとおもいます。
ほんとに、ラジさんOさんありがとねー
あ、もちろん決定したらお知らせしますね。
2011年1月31日月曜日
2011年1月30日日曜日
NightPicnic
まだまだ寒い日が続きますが、
春先には庭先や近くの公園で
こんな感じはいかがですか?
僕達もよくやる仕事が終わってお店の
近くの公園や川面に近いところでの
夜ゴハン。
都会の真ん中でそんな事もなんだか
不思議でお手軽なナイトピクニック。
おうちで作ったゴハンをみんなで
持ち寄ってソトで食べるのって
日本でも馴染んでくれたらいいな~
春先には庭先や近くの公園で
こんな感じはいかがですか?
僕達もよくやる仕事が終わってお店の
近くの公園や川面に近いところでの
夜ゴハン。
都会の真ん中でそんな事もなんだか
不思議でお手軽なナイトピクニック。
おうちで作ったゴハンをみんなで
持ち寄ってソトで食べるのって
日本でも馴染んでくれたらいいな~
2011年1月26日水曜日
帰阪
先ほど、東京の打ち合せも終わり
大阪に戻りました。
今日はFree&EasyさんのShopinShop
の打ち合せ、ハコグのスツールは
タイトル画像のようにWORK+STOOL
です。あとの演出はFree&Easyさんに
すこし丸投げ(笑)
BackNumberを読めるのか、お茶が
飲めるのか?
お楽しみです。
もちろん、僕も期間中の2月11日・
12日・13日はお店に立つ予定です。
ぜひ遊びに来てくださいねー
大阪に戻りました。
今日はFree&EasyさんのShopinShop
の打ち合せ、ハコグのスツールは
タイトル画像のようにWORK+STOOL
です。あとの演出はFree&Easyさんに
すこし丸投げ(笑)
BackNumberを読めるのか、お茶が
飲めるのか?
お楽しみです。
もちろん、僕も期間中の2月11日・
12日・13日はお店に立つ予定です。
ぜひ遊びに来てくださいねー
POST
今日のE.B.Sと銀座のお店の
velostyleTicketの撮影取材が
終わりひと段落して、
郵便物を近くのポストに出しに
行った帰りに、前から気になって
いた北欧雑貨を取扱うStoneFlowerさん
に初めてブラリお邪魔しました。
ほんとTicketとは京橋プラザの公園
をはさんだご近所さん、お店の方と
いろいろお話してBookStoolの事を
お話をしたら、気に入って
頂きまして、いきなりお取り扱い決定。
こんな事もあるんだなーっとうれしさと
驚き半分以上です。大阪帰ったら早速
手続きと発送の段取りです。
ひとつ輪が拡がりました。
そのご近所で素敵なお店は
こちらですStoneFlower。
BookStoolは発送しましたら、
またこちらのブログでもお知らせします。
銀座お立ち寄りの際はStoneFlowerさん
とTicketをはしごしてくださいね。
明日、午前の打合せが終わったら
帰阪です。では、オヤスミなさい。
velostyleTicketの撮影取材が
終わりひと段落して、
郵便物を近くのポストに出しに
行った帰りに、前から気になって
いた北欧雑貨を取扱うStoneFlowerさん
に初めてブラリお邪魔しました。
ほんとTicketとは京橋プラザの公園
をはさんだご近所さん、お店の方と
いろいろお話してBookStoolの事を
お話をしたら、気に入って
頂きまして、いきなりお取り扱い決定。
こんな事もあるんだなーっとうれしさと
驚き半分以上です。大阪帰ったら早速
手続きと発送の段取りです。
ひとつ輪が拡がりました。
そのご近所で素敵なお店は
こちらですStoneFlower。
お店は銀座1丁目で真正面には
スターシェフの落合シェフのお店です。
落ち着いたほっこりしたお店です。
気に入って頂いただいたので
TicketにSampleをダッシュで
PickUp
同じバーチ系という事で
北欧家具とスツールの素材感が
なんともマッチ
かわいらしいカップもたくさんありました。
またこちらのブログでもお知らせします。
銀座お立ち寄りの際はStoneFlowerさん
とTicketをはしごしてくださいね。
明日、午前の打合せが終わったら
帰阪です。では、オヤスミなさい。
2011年1月24日月曜日
出張中ー
現在、東京に出張中です。
特にハコグの仕事ではなく、
E.B.Sのお仕事。
水曜日はShopinShopの出品内容
・展示方法の確認でBookStoolに
付いても少しお話する予定。
WORKBIKE+BookStoolでの
展示、喜んでもらえたらいいなー
特にハコグの仕事ではなく、
E.B.Sのお仕事。
水曜日はShopinShopの出品内容
・展示方法の確認でBookStoolに
付いても少しお話する予定。
WORKBIKE+BookStoolでの
展示、喜んでもらえたらいいなー
2011年1月23日日曜日
ShopinShop
来月の11日12日13日の連休に
男性でモノ好きな人は知っていると
思いますが、雑誌「Free&Easy」という
雑誌のコンセプトシップ「ラギットミュージアム」
内でE.B.SのShopinShopをおこないます。
E.B.Sの自転車の展示と、
ハコグのBOOKSTOOL展示即売も
する予定です。
お店の雰囲気はこだわりの男の人
大好きな感じですが、場所は青山外苑前と、
便利なところなのでお時間あえば
是非、実物を見て、さわって、座って下さい。
ラキッドミュージアム
あ、上のホームページのTOPページに
写っている下の段の自転車はE.B.Sで
製作さして頂いたFree&Easyさん
の別注モデルです。
男性でモノ好きな人は知っていると
思いますが、雑誌「Free&Easy」という
雑誌のコンセプトシップ「ラギットミュージアム」
内でE.B.SのShopinShopをおこないます。
E.B.Sの自転車の展示と、
ハコグのBOOKSTOOL展示即売も
する予定です。
お店の雰囲気はこだわりの男の人
大好きな感じですが、場所は青山外苑前と、
便利なところなのでお時間あえば
是非、実物を見て、さわって、座って下さい。
ラキッドミュージアム
あ、上のホームページのTOPページに
写っている下の段の自転車はE.B.Sで
製作さして頂いたFree&Easyさん
の別注モデルです。
2011年1月22日土曜日
Press
昨日、雑誌「HUGE」の編集の方から
メールを頂きました。
3月1日発売予定「HUGE」の単行本の
中に再度BookStoolを掲載する連絡
がありました。
他掲載されるアイテムは間違い無く
良いモノばかりだと思うので、うれしい
限りです。
掲載されたらまたお知らせしますー
メールを頂きました。
3月1日発売予定「HUGE」の単行本の
中に再度BookStoolを掲載する連絡
がありました。
他掲載されるアイテムは間違い無く
良いモノばかりだと思うので、うれしい
限りです。
掲載されたらまたお知らせしますー
上は前回12月号で紹介して頂いたものです。
2011年1月21日金曜日
新規お取扱店さまー
前に触れましたが昨年の池袋、自由学園で
行われたストッキストでお声を掛けて頂いて
いました。SHOPさんにBookStoolをお送り
しました。
LittleFeveさん
男の子のお洋服や生活雑貨など、実際に
使われているモノを中心にご紹介されてい
る感じです。
学校でて、ずーっと自転車業界、
自転車関係以外はほんとはじめての
事だらけ、少しづつ手探りですが、
少しづつ輪が拡がればなーっな感じです。
引き続きよろしくお願いしますー
行われたストッキストでお声を掛けて頂いて
いました。SHOPさんにBookStoolをお送り
しました。
LittleFeveさん
男の子のお洋服や生活雑貨など、実際に
使われているモノを中心にご紹介されてい
る感じです。
学校でて、ずーっと自転車業界、
自転車関係以外はほんとはじめての
事だらけ、少しづつ手探りですが、
少しづつ輪が拡がればなーっな感じです。
引き続きよろしくお願いしますー
2011年1月19日水曜日
日本製
ハコグのスツールは
兵庫県丹後篠山で作られています。
鉄モノは自転車フレームを作っている
僕達の工房で加工溶接するのですが、
やはり木工はプロにお願いしています。
ワンメイクやオーダーモノをお願い
出来るところはいろいろ合ったりしますが
(当然お値段は高くなりますが・・)
少中量生産しかも量産効果を出しての
生産お願い出来るところは、他ジャンル
もそうですが、少ないのが現実ですね。
その中で知り合えた彼らの存在は大きい
です。結果目標の2万円も切れたので
感謝です。
日本製であり、僕達の自転車と同じで
普段使いもしてほしいので、出来ること
ならお値段抑えめで修理が出来るモノ
を作って行きたいと思っています。
三田の駅から相方の木工職人さんの
野澤さんにPickUpしてもらい高速にのって
山間に囲まれたのどかなところです。
設備はいろいろあり、工作機械は見るのは大好き
社長さんと塗装や仕上げがとても丁寧で上手なお母さん
今後ともよろしくおねがいしますー
ではではです。
兵庫県丹後篠山で作られています。
鉄モノは自転車フレームを作っている
僕達の工房で加工溶接するのですが、
やはり木工はプロにお願いしています。
ワンメイクやオーダーモノをお願い
出来るところはいろいろ合ったりしますが
(当然お値段は高くなりますが・・)
少中量生産しかも量産効果を出しての
生産お願い出来るところは、他ジャンル
もそうですが、少ないのが現実ですね。
その中で知り合えた彼らの存在は大きい
です。結果目標の2万円も切れたので
感謝です。
日本製であり、僕達の自転車と同じで
普段使いもしてほしいので、出来ること
ならお値段抑えめで修理が出来るモノ
を作って行きたいと思っています。
三田の駅から相方の木工職人さんの
野澤さんにPickUpしてもらい高速にのって
山間に囲まれたのどかなところです。
設備はいろいろあり、工作機械は見るのは大好き
社長さんと塗装や仕上げがとても丁寧で上手なお母さん
今後ともよろしくおねがいしますー
ではではです。
2011年1月15日土曜日
GardenMarket
今日はWORKBIKEとBOOKSTOOLを
使ってくれているアーバンリサーチDOORS
南船場店さんのガーデンマーケットに
お店仕事の合間に覗きに行きました。
毎月第3土曜日に催されているイベントで
今回は餅つきをしていました。都会の真ん中で
すこし不思議でゆるい空間がなんとも良いです。
WORKBIKEという大きな荷台がついた自転車です。
DOORSさんでは奈良の地野菜を載せて販売です。
何気に置かれているスツール。
この後はみんなで黄な粉もちで頂きました。おいしかったです。
来月からアーバンリサーチDOORS南船場店で
ハコグのBOOKSTOOLは取扱開始予定です。
来月の第3土曜日もスツールをガーデンマーケット
で使いますので、気になる方はサイズ感・すわり
心地など是非チェックしてくださいねー
使ってくれているアーバンリサーチDOORS
南船場店さんのガーデンマーケットに
お店仕事の合間に覗きに行きました。
毎月第3土曜日に催されているイベントで
今回は餅つきをしていました。都会の真ん中で
すこし不思議でゆるい空間がなんとも良いです。
WORKBIKEという大きな荷台がついた自転車です。
DOORSさんでは奈良の地野菜を載せて販売です。
何気に置かれているスツール。
この後はみんなで黄な粉もちで頂きました。おいしかったです。
来月からアーバンリサーチDOORS南船場店で
ハコグのBOOKSTOOLは取扱開始予定です。
来月の第3土曜日もスツールをガーデンマーケット
で使いますので、気になる方はサイズ感・すわり
心地など是非チェックしてくださいねー
2011年1月14日金曜日
またまたこんな感じです。
実際に座った感じを横からパシャリ、
コンパクトなんですけど
しっかり座れます。
集まるとなんだかかわいい感じです。
もちろん、座るだけではなくって置物の台なので
いろいろと使えると思います。
ほんと年明けもバタバタして時間が過ぎるのが
早いです。ぽーっとしてるとすぐに更新が開いて
しまいます。では、ではです。
コンパクトなんですけど
しっかり座れます。
集まるとなんだかかわいい感じです。
空いている席があれば好きな場所に移して座れますね。
もちろん、座るだけではなくって置物の台なので
いろいろと使えると思います。
早いです。ぽーっとしてるとすぐに更新が開いて
しまいます。では、ではです。
2011年1月9日日曜日
こんな感じです。
実際座ってみるとこんな感じです。
座面の高さは325mm、
WORKBIKEの荷台の高さが600mm
程なので、そこから出た数字です。
手前味噌ですが高すぎず低すぎず、
ひざとひざをつき合わせておしゃべり
出来る感じです。
お友達や大事な人とスツールを並べて
壁にもたれてのんびりお話するのにも
いいとおもいます。
WORKBIKEの荷台をテーブルにの図です。
きっといろいろな使い方が出来ると
おもいます。引き続きご紹介していきますね。
座面の高さは325mm、
WORKBIKEの荷台の高さが600mm
程なので、そこから出た数字です。
手前味噌ですが高すぎず低すぎず、
ひざとひざをつき合わせておしゃべり
出来る感じです。
お友達や大事な人とスツールを並べて
壁にもたれてのんびりお話するのにも
いいとおもいます。
WORKBIKEの荷台をテーブルにの図です。
きっといろいろな使い方が出来ると
おもいます。引き続きご紹介していきますね。
2011年1月8日土曜日
BOOK STOOL
ハコグのファーストプロダクトの「BOOK STOOL」
はじまりは僕達の工房で製作しているWORKBIKE
の荷台をテーブルに使うために、組立式のイスが
あればなーっと言うところからはじまりました。
あと、保管スペースに困らないようにコンパクトに
なるようにっと言う事も考えました。
1BOXで2脚のSTOOLになります。
フタをあけるとSTOOLの脚部分の板が計4枚入っています。
少し特殊なヒンジで180度開くと簡単に取外しが可能です。
脚部分をはめ合わして、それぞれのBOXのフタを差し込むと完成です。
素材:白樺
生産:兵庫県篠山
値段:¥19,000(税込)
になりました。
お値段はなんとか目標の2万を
切れてよかったです。
さらに各部の詳細は追ってお知らせ
しますねー
はじまりは僕達の工房で製作しているWORKBIKE
の荷台をテーブルに使うために、組立式のイスが
あればなーっと言うところからはじまりました。
あと、保管スペースに困らないようにコンパクトに
なるようにっと言う事も考えました。
1BOXで2脚のSTOOLになります。
フタをあけるとSTOOLの脚部分の板が計4枚入っています。
少し特殊なヒンジで180度開くと簡単に取外しが可能です。
脚部分をはめ合わして、それぞれのBOXのフタを差し込むと完成です。
素材:白樺
生産:兵庫県篠山
値段:¥19,000(税込)
になりました。
お値段はなんとか目標の2万を
切れてよかったです。
さらに各部の詳細は追ってお知らせ
しますねー
2011年1月6日木曜日
はじめまして
京都市伏見区でE.B.Sという自転車フレームを
製造しています小林と申します。
昨年夏にタイトル背景写真の荷物がたくさん
積める自転車の荷台をテーブルに使えないのかな?
っというところからはじまった組立式スツールの製作。
もちろん、木工は僕達の工房では専門外なので
製作をお願いしたのは元graf工場長さんの野澤さん、
サンプル製作からはじまり、いきなり昨年秋に、東京の
ランドスケープさんが主催されているストッキストに
出展しました。
自転車以外の展示会の参加はまるっきりはじめてで、
戸惑いながらも、いろいろと来場された
SHOPさんに声を掛けて頂いたのですが、
木工製作・量産に際して、はじめてだらけの事が
つづき思うように進まなかったのですが、ようやく
昨年末にスツールが完成しました。
しかし、考えてみれば本職のホームページや
ブログ以外にご紹介する手立てがない事に
気づき急遽、当ブログを立ち上げた次第です。
まだ、通販に際しての整備は出来ておりません
が基本的にはこちらのブログのプロフィール
ページのアドレスからの受注とSHOPさんからの
御取扱の御問合せは受け付けています。
まだ、製品は一つしか御座いませんが、
ファーストプロダクトの組立式スツールの商品紹介
や製品に対しての諸々や、現在、打ち合せ中の
アイテムや、どうして自転車屋(フレーム製作工房)
さんが家具製作なのかなどは追ってお知らせしますね。
取り合えず、取り急ぎ、よろしくお願い致します。
ハコグ 小林宏治
製造しています小林と申します。
昨年夏にタイトル背景写真の荷物がたくさん
積める自転車の荷台をテーブルに使えないのかな?
っというところからはじまった組立式スツールの製作。
もちろん、木工は僕達の工房では専門外なので
製作をお願いしたのは元graf工場長さんの野澤さん、
サンプル製作からはじまり、いきなり昨年秋に、東京の
ランドスケープさんが主催されているストッキストに
出展しました。
自転車以外の展示会の参加はまるっきりはじめてで、
戸惑いながらも、いろいろと来場された
SHOPさんに声を掛けて頂いたのですが、
木工製作・量産に際して、はじめてだらけの事が
つづき思うように進まなかったのですが、ようやく
昨年末にスツールが完成しました。
しかし、考えてみれば本職のホームページや
ブログ以外にご紹介する手立てがない事に
気づき急遽、当ブログを立ち上げた次第です。
まだ、通販に際しての整備は出来ておりません
が基本的にはこちらのブログのプロフィール
ページのアドレスからの受注とSHOPさんからの
御取扱の御問合せは受け付けています。
まだ、製品は一つしか御座いませんが、
ファーストプロダクトの組立式スツールの商品紹介
や製品に対しての諸々や、現在、打ち合せ中の
アイテムや、どうして自転車屋(フレーム製作工房)
さんが家具製作なのかなどは追ってお知らせしますね。
取り合えず、取り急ぎ、よろしくお願い致します。
ハコグ 小林宏治
登録:
投稿 (Atom)